

ヘーベル
ファサードシリーズ
高意匠・高品質を追求した外壁の特長をご紹介
詳細
ゼネコンT社 設計部
意匠性を高め、ホテルの開業を予定通りに間に合わせた専用工法とは?
旭化成建材の「ヘーベル デュアルウォール」なら工場でALCに金属パネルを取り付けるためのアンカーを埋設するため、施工現場の追加工程・工数が最小限で済む
ALCに貫通孔を開けない工法のため、止水性が高い
M氏たちが頭を悩ませていたとき、ちょうど現場所長のもとに旭化成建材の営業担当者が訪れます。所長が金属パネルの取り付けに困っていることを話したところ、旭化成建材営業担当者から「ヘーベル デュアルウォール」の提案がありました。
『旭化成建材の「ヘーベル デュアルウォール」は、あらかじめ工場でALCに埋設したアンカーに、金属パネルを取り付ける工法です』
所長から情報を得たM氏たちは、早速、旭化成建材からより詳しい説明を受けることにしました。
「デュアルウォールはあらかじめ工場でALCに埋設したアンカーに、金属パネルが取り付けられるため、現場での追加工程・工数が最小限で済むことがわかり、これならホテルのオープンに間に合わせることができると思いました。またALCに貫通孔が開かないため、漏水のリスクもなくなるので安心できます。今までの課題が一気に解決できそうです」(M氏)
詳細を確認したM氏たちは、「ヘーベル デュアルウォール」の採用を前提として、オーナーの希望に沿った設計の変更案を作成します。すぐにその変更案をオーナーに提案したところ、ホテルのオープン予定日を変更せずに、追加コストも最小限に抑えられたことから、その場で合意を得ることができました。
正式に「ヘーベル デュアルウォール」を採用することが決定した後、ホテル建設は順調に進みました。無事に当初の予定通りの日程でオープンすることができ、金属パネルを用いた斬新な外観も、高い評価を受けたのです。
※本記事は、当該製品を採用いただく過程で入手した情報を基に、当時の場面を再現したものです。
※本課題解決例とは関係ありません