オフィスビル商業施設鉄骨造

設計事務所B社 設計部

意匠性の高い外観の実現と
メンテナンスサイクルの長い外壁材という難題に応えたい!

表面が平滑で目地が小さく高意匠性を実現できた、とっておきの「ALC」の全容とは?

アートミュール

解決のポイント

  • 旭化成建材の「アートミュール」は、専用に開発された塗料と下地処理により、ALCながら表面が平滑で目地が小さく、高い意匠性、美しいサーフェスを演出できる

  • 高耐久、高品質のためメンテナンスサイクルが長く、ランニングコストが抑えられる

  • 10年塗膜漏水保証+15年変褪色保証※1と、安心と信頼のサポートがある

解決

専用に開発された塗料と下地処理で従来のALCを一変!

悩んでいたM氏は、別部署の同期の設計士にこのことを相談してみました。すると旭化成建材の「アートミュール」の評判が良いことを聞くことができたのです。すぐに、担当者を紹介してもらい、問い合わせをしてみました。
次は、アートミュールの特長について、旭化成建材の担当者から説明を聞いた結果です。
「まず気になっていた意匠性についてですが、専用に開発された塗料と下地処理により、ALCながら表面が平滑で目地が小さいのです。これなら高い意匠性と美しいサーフェスを演出することが可能です。それに高耐久で高品質なため、メンテナンスサイクルが長く、その結果ランニングコストが抑えられることが分かりました」(M氏)
その他にも、10年塗膜漏水保証+15年変褪色保証※1と、安心と信頼のサポートも用意されていたのです。

外観に高い意匠性を求められたビルや商業施設には、アートミュールが採用されることが多いと、採用事例の画像を交えなら説明を受けたM氏。アートミュールに課題解決の活路を見出したのです。

この担当者の誘いもあり、M氏は東京・神保町にあるショールームを訪れてみました。アートミュールのサンプルが並ぶ中、マットなベースカラーが特長の「シセラ」が今回の案件にはピッタリだと実感しました。
M氏はすぐに事務所に戻り「シセラ」の特長をまとめ、施主に提案をしてみました。すると、今までNGばかりだった施主から、意匠性、コスト面ともに高評価を得ることができたのです。

※1)15年変褪色保証は、アートミュール「シセラ」と「モーネ」のみです。(「ベルノ」は対象ではありません)

※本記事は、当該製品を採用いただく過程で入手した情報を基に、当時の場面を再現したものです。

アートミュールの施工事例

※本課題解決例とは関係ありません

この課題を解決したソリューション

12